眼科クリニックでのお仕事にご興味のある方へ

一緒に“見える喜び”を支えていただける仲間を随時募集しております
南里眼科では、患者様一人ひとりに寄り添い、安心して診療を受けていただけるよう、日々の検査・説明・治療に心を込めて取り組んでいます。
眼科クリニックでのお仕事にご興味のある方からのお問い合わせを承っております。
現在、当院でご応募をお待ちしているのは下記の職種です。
【視能訓練士(ORT)】
【眼科検査員(OMA)】
【受付事務】
を募集しています。
■患者様が中心の医療を大切にしています
当院の理念は、
「目の前の患者様が自分の家族だったら、どのように接して欲しいだろうか」
という想いです。
患者様にとって最善の検査と説明を行い、安心して治療に臨めるよう、常に“患者様の立場に立つ”ことを大切にしています。
診察室内のモニターの配置にも工夫を凝らし、患者様がご自身の眼の状態を理解しやすい環境を整えています。
■視能訓練士、眼科検査員の方へ
充実した検査機器で、正確かつ丁寧な検査をサポート


視能訓練士の皆様には、以下のような多彩な検査機器を活用しながら、医師と連携して患者様の検査・評価を行っていただきます。
- 自動視野計(OCTOPUS 900)
視野異常の早期発見に欠かせない精密な測定を行います。 - オートケラトレフラクトトノメータ(トプコン TRK-2P FREXY)
屈折・角膜曲率・眼圧をワンステップで測定できる複合機。 - スペキュラーマイクロスコープ(トーメー EM-4000)
角膜内皮細胞の評価により、角膜疾患や手術前後の状態を的確に把握します。 - 光学式眼軸長測定装置(トーメー OA-2000)
白内障手術や眼軸長評価に不可欠な装置です。 - 超広角走査型レーザー検眼鏡(Nikon Daytona Next)
散瞳なしで広範囲の網膜画像を撮影し、眼底疾患の早期発見に貢献します。 - 両眼視簡易検査器(ワック D7000)/ミラクルチャート(トプコン MC-4・MC-5)
視機能トレーニングや両眼視検査をスムーズに行うためのツールを整えています。 - 字ひとつ視力計/コントラスト感度検査/Accupad
患者様の視機能を多角的に評価し、わかりやすい検査結果説明につなげています。
これらの機器を活用しながら、丁寧で正確な検査を行い、患者様の「見える」を支えるお仕事です。
■受付事務の方へ

20代の方が活躍中です
眼科クリニックの受付事務は、来院された患者様を最初にお迎えし、
診療がスムーズに行えるようサポートするクリニックの“顔”となるお仕事です。
患者様と多く接するポジションであり、
安心感や信頼を与える重要な役割を担っています。
●主な仕事内容
1. 来院対応・受付業務
- 受付での案内、保険証・診察券の確認
- 初診・再診の手続き
- 問診票の記入案内やカルテ作成
2. 会計・レセプト補助
- 診察後の会計対応
- 医療事務システムへの入力
- レセプト(診療報酬請求)の補助業務
3. 電話・予約対応
- 予約受付や変更の対応
- 検査内容や診療時間に関する問い合わせ対応
4. 事務・環境整備
- 待合室・受付周りの清掃・整頓
- 書類整理や掲示物の更新
■チームで支える医療。人と人とのつながりを大切に。
南里眼科では、検査スタッフ、受付、看護師、医師が密に連携し、常に患者様を中心に考える医療を実践しています。
経験豊富なスタッフが多く、質問や相談がしやすい雰囲気です。
スタッフ全員が笑顔で働ける環境を大切にしています。
●募集職種
・視能訓練士(ORT)
・眼科検査員(OMA)
・受付事務
患者様に寄り添い、信頼される医療を共に届けていきましょう。
■お問い合わせ
募集の詳細や勤務条件については、診療時間内にクリニックまでお気軽にお電話ください。
担当:事務長 宛
ご応募を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
【南里眼科】
〒558-0011大阪市住吉区苅田9-15-26
06-6696-8732
院長 南里 勇(日本眼科学会認定 眼科専門医)
